袋井体育センターは、袋井市の中央に位置し、JR東海道線袋井駅より約1.5km南東のところにあります。袋井B&G海洋センター(プール)に隣接しており、個人や家族、団体等に幅広く利用されています。体育館はバレーボール2面、バスケットボール1面、バトミントン3面がとれる他、ステージ、卓球室、談話室、会議室、更衣室もあります。また、年間を通じてスポーツ教室が開催され、健康づくりの場として幅広い年齢の方に利用されています。

新着情報

2024.4.1
令和4年度の利用予約からインターネットを活用した予約システムを導入致します。

登録手続き等の流れ
・利用団体登録の手続きについて予約システムの利用には、利用者登録が必要になります。利用者登録については、以下の書類を提出し、登録になります。

(1)提出書類及び提出部数
ア 袋井市公共施設予約システム利用者登録申請書 1部
※代表者の本人確認が必要となあるため、免許証またはマイナンバーカード、社員証等(顔写真が載っているもの)を提示してください。
※既に、学校体育施設やメロープラザ、月見の里学遊館利用において本施設予約システムの利用登録を済ませている団体は、申請日、団体名、代表者名のみを記入し提出してください。
 
申請書、見本のダウンロードはこちらから
申請書:袋井市公共施設予約システム利用者登録申請書.pdf
見 本:見本 袋井市公共施設予約システム利用者登録申請書.pdf

イ 公共運動施設利用登録者名簿 1部
※市内団体とは、「市内在住、在学、在勤の方が半数以上で、且つ代表者が市内在住」の団体とします。市内団体は、2カ月前から抽選予約に参加できます。
※事実上、同じ団体が団体名を変え複数登録することができません。

名簿と名簿の記入例のダウンロードはこちらから
名簿と記入例:運動施設利用登録者名簿.pdf
ウ 減免申請書 1部
※現在減免を受けている団体のみ提出してください

申請書と記入例のダウンロードはこちらから

申請書と記入例:減免申請書.pdf

 
 
 
 
 

スポーツプログラムは、1年間通して行う「通年」のものと、約半年単位の1期・2期と分かれて実施する「2期制」の教室があります。「通年」の教室の中には、未就学児から成人までが受講できるプログラムがあり、「2期制」の教室の中には、幼児と成人のプログラムがあります。 健康づくりをサポートするプログラムから競技性のあるもの、ニュースポーツまで、幅広いプログラムを開催し、多くの皆様に受講していただいております。

スポーツチャンバラは、空気の入った柔らかい剣を使ってストレス解消!今流行りのニュースポーツです。
●日時毎週金曜日(変更あり)19:00〜20:30
●場所袋井体育センター
●対象未就学児から〜どなたでもOK!
●月謝子供 1,500円(別途保険料800円)・大人 2,500円(別途保険料1,850円)
●定員/30名

ただ走るだけではつまらない!「速く走れるための楽しい練習」をしてみませんか?
●日時/毎週木曜日/16:00〜17:00
●場所/高南小学校グラウンド(雨天時は袋井体育センター)
●対象/小学1〜6年生
●月謝/2,000円(別途保険料800円)
●定員/30名

 第2期スポーツ教室  (申込期間:随時)8:30~20:00(先着順)

『簡単エアロ、ストレッチ、筋コンディショニングなど体に良いことは何でも行う教室です』
●日時/毎週火曜日/13:35〜14:50
●場所/袋井体育センター
●対象/20歳以上の方
●受講料/6,500円(保険料込)
●定員/40名
●申込方法/体育センターに受講料を添えて申込お願いします。

『簡単なリズムステップの組み合わせで行うエアロビックや今の筋力を維持するための筋力トレーニングです。』
●日時/毎週火曜日/19:35〜20:35
●場所/袋井体育センター
●対象/20歳以上の方
●受講料/6,500円(保険料込)
●定員/40名
●申込方法/体育センターに受講料を添えて申込お願いします。

わかりやすい動作を中心に行うエアロビック。エクササイズやストレッチ等を 組み合わせ、分かりやすい運動を中心に行う有酸素運動です。
●時間/9:20〜10:20(毎週水曜日)
●場所/袋井体育センター
●対象/20歳以上の方
●受講料/6,500円(全17回)
●定員/40名
●申込方法/体育センターに受講料を添えて申込お願いします。

ゲーム、基礎運動、球技等で仲間づくりをしながら、無理なく運動します。
●時間/13:35〜15:05(毎週水曜日)
●場所/袋井体育センター
●対象/20歳以上の方
●受講料/6,500円(全17回)
●定員/40名
●申込方法/体育センターに受講料を添えて申込お願いします。

ダンベル体操、リズムステップ、ストレッチを中心に全身運動を行います。
●時間/9:25〜10:25(毎週木曜日)
●場所/袋井体育センター
●対象/20歳以上の方
●受講料/6,500円(全17回)
●定員/40名
●申込方法/体育センターに受講料を添えて申込お願いします。

インナーマッスルトレーニング、チューブ、ボール、バランスボール等で体を整えます。
●時間/19:35〜20:35(毎週木曜日)
●場所/袋井体育センター
●対象/20歳以上の方
●受講料/6,500円(全17回)
●定員/40名
●申込方法/体育センターに受講料を添えて申込お願いします。

インナーマッスルトレーニング、チューブ、ボール、バランスボール等で体を整えます。
●時間/13:35〜14:35(毎週金曜日)
●場所/袋井体育センター
●対象/20歳以上の方
●受講料/6,500円(全17回)
●定員/40名
●申込方法/体育センターに受講料を添えて申込お願いします。

ちびっこスポーツランドでは、親や友達と家庭では経験できない活動をする中で就園前の集団活動に慣れることを目的としています(月1回保険相談を行います)
●時間/9:30~11:00(金曜日)
●場所/袋井体育センター
●対象/就園前幼児と保護者の方(50組)
●受講料/6,500円(全15回)
●定員/50組 
●申込方法/体育センターに受講料を添えて申込お願いします。

※団体での施設利用予約につきましては「袋井市予約システム」予約が可能です。

体育館

バスケットボール・バレーボール・バドミントン・インディアカなどに使用できます。

卓球室

常時6台の卓球台が設置されており、誰でも卓球を楽しむことができます。

ミーティング室

ミーティング室 約20名まで収容可能な会議室です。様々な会議・会合にご利用頂けます。

談話室

談話室は色々な情報が盛りだくさんです。休憩等にご利用頂けます。

受 付

玄関を入って左手にあります。各種お申し込みはこちらにどうぞ。

更衣室・トイレ

すべてのお客様、お体の不自由な方も、安心してご利用頂けます。

《 開館時間 》

8:30~21:30 

《 ご利用時間 》

(1日3部の入替え制となります)

午前の部/8:30~12:30 ・ 午後の部/13:30~17:30・ 夜間の部/17:30~21:30



《 開館時間 》

  8:30~21:30
《 ご利用時間 》
(1日3部の入替え制となります)
  午前の部/8:30~12:30 
午後の部/13:30~17:30
夜間の部/17:30~21:30

※団体でのご利用方法、料金は窓口までお問合せ下さい。 ※夜間または雨天の際の照明が必要な場合については別途の照明代金を頂きます。


ご利用時の注意事項

皆様が快適にご利用頂けるよう、以下の注意を守ってご利用下さい 
体育館シューズをご持参下さい。 貸出用具を大切に扱ってください。(例:卓球ラケットで台を叩かない) ご利用時間は守って下さい。 支柱、ネット等は必ず元の場所に収納して下さい。 サッカー、フットサルは禁止です。(ボールを蹴る行為も禁止です。) ご利用後はモップ等で清掃して下さい。 談話室以外での食事、歩きながらの飲食はご遠慮下さい。  ※上記以外にも、スタッフよりお声を掛けさせて頂く場合がございます。


Q&A

お客様からのよくある質問

来館時は玄関ロビーにあるホワイトボードでご確認ください。
電話にておたずね下されば、即お応えいたします

個人で利用する場合は施設内すべて100円です。グループ、団体で利用する場合は、ホームページ内の利用料金案内をご覧ください。

体育室・卓球室・ミーティング室 ●午前8:30~12:30まで ●午後13:30~17:30まで ●夜間17:30~21:30まで

体育館・卓球室・会議室の予約が出来ます。 令和4年度からリモート予約を導入しました。

●卓球/ラケット、球 ●バドミントン/ラケット、シャトル、ネット ●バスケットボール/ボール ●バレーボール/ボール、ネット ●ソフトバレーボール/ボール、ネット  ※道具の持ち込みも可能です。上記以外は相談してください。

サッカー、フットサルは使用できません。

ACCESS

アクセス 
〒437-0033 静岡県袋井市上田町267-19  TEL.0538-43-1790

袋井体育センターでは、ポイントカードを発行しています。
1回ご利用毎にスタンプを1個捺印し、10個たまると次回のご利用が無料になります。 ぜひご利用ください。
●1回ご利用毎にスタンプを1個捺印いたします。
●スタンプが10個たまりますと、次回のご利用が無料となります。
●有効期限はありません。来年度以降も引き続きご利用できます。
●再発行はいたしません。無くさないよう氏名を記入してください。
優待券をご利用の場合は捺印できません。